中国版イーサリアムと言われるNEOにはNEO TO THE MOONと言われるゲームがあるのでやってみました。
このゲームをクリアするとGASっていう通貨がもらえるらしいです。NEOについて丸の内のOLさんのブログに詳しく書いてありました。
仮想通貨のNEO(ネオ)は本物か?Ethereumとの違いは?特徴をまとめてみました。
1GASが今24$ぐらいなので1ガスくれたら2400円!!かなりうれしい!というわけでさっそくPLAY!
キャラクターNEOと思われる人が惑星のまわりをくるくる回っていて、ちょうどいいタイミングでタップすることで惑星から惑星に移動させていくゲームです。
キャラクターはマトリックスのNEOから来てますね。
たぶん。
タップして赤マルのとこらへんでタップを離すと上手いこと次の惑星にNEO君が飛んで行ってくれます。
やってみればわかりますがこのゲームだいぶクソゲーです。
けっこう難しいです。
暇つぶしで仮想通貨をもらえるのはいいかもしれません。
僕は31までしかいけませんでした。100ぐらい行けばGASをくれるのかな。
みんなもチャレンジしてみて下さい。
↓やってみたい人はこちらからどうぞ↓
